11月01日(日)WEBセミナー開催
新型コロナウイルスとニューノーマル:パンデミック看護と新しい習慣。
(株) Global Nursing Education & Consultation 主催 看護 WEB セミナー
Date: 11/1/2020(日曜日)
Time: 0900-1200
参加費: 1 人 2000 円 場所:Zoom(予約された方におってご連絡いたします)
Title: Global Nursing for Global Patients
~新型コロナウイルスとニューノーマル:パンデミック看護と新しい習慣~
Program:
0830~ レジストレーション/イントロダクション
0900-10:00 新型コロナウイルスと看護:アメリカの医療の混乱
講師:Yuka Hazam
1000-1130 ポスト新型コロナの医療に備えるアドバンスケアプランニングと看取り
講師:森田亜紀, Psy.D. Clinical Psychologist and Grief Care Specialist
グリーフ&ブリーブメント研究所 代表 臨床心理学博士
1130-1200 懇談・まとめ と アンケート
【抄録】 新型コロナウイルスが世界的に流行しています。アメリカの医療対応がメディアで流れる中、看 護師がそこから学ぶことは何なのか。アメリカの現状と問題点を日本及び世界と比較し考察しま す。また、新型コロナウイルスの影響により、家族でさえ病室を訪れることができないという新 しい困難が生じています。特別ゲストに森田亜紀臨床心理学博士をお招きし、日米のアドバンス ケアプラニング事情や、現場での具体的な支援に触れ、さらに最期の場面で患者と家族がリモー トでお別れをするために役に立つツールを紹介します。それぞれの現場でどのような形でアドバ ンスケアプラニングの支援を進めていくことができるのか考える機会となるでしょう。このレク チャーを視聴する事で、グローバルな視野と感覚を身につけ、更なる看護の質の向上を目標とし ます。
募集
医療英語や救急医療の勉強をしたり、ホノルルにある病院を見学したりして、アメリカの医療について学びました🏥
また、ハワイ大学の看護学生さんのお話を聞いたとき、アメリカの看護学生さんは学生のうちから3人も受け持つと知って驚きました😲
ハワイに来なかったら知ることが出来なかったことが沢山あり、すごく充実した研修でした!
ゆかさん、ちえさん始め、研修に関わった皆さんに感謝します✨
研修の合間には観光も出来て、美味しいものも食べられて、そしてなんとハワイに進学した高校の友達にも会えて、本当に幸せでした😆🍀
一人で海外に行ったのは初めてで少し不安もありましたが、行動を起こして良かったと思います👍
これからも志高く勉強していきたいです!
メルマガご登録
イベント情報、アメリカの 医療、看護に関連するニュースをおとどけします。
登録はこちらからどうぞ!